ご挨拶


 

 

令和7年度日臨技中四国支部医学検査学会(第58回)

学会長 弘内 岳

高知県臨床検査技師会 会長/高知赤十字病院 検査部

謹啓

時下、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

 

さて令和7年11月29日(土)~30日(日)、高知県高知市の「高知市文化プラザかるぽーと」にて「令和7年度日臨技中四国支部医学検査学会(第58回)」を、一般社団法人 高知県臨床検査技師会が担当し開催することとなりました。会場は前回当会が担当した「平成28年度日本臨床衛生検査技師会中四国支部医学検査学会(第49回)」と同じ会場となります。

 

本学会のテーマは「次世代への架け橋 ~人・知・技・・・そして未来(ミライ)へ~」です。近年のAIをはじめとする技術の進歩は目を見張るものがあり、医療及び臨床検査の分野も例外ではありません。そういう時代の中、我々一人ひとりの臨床検査技師が持つ、知識や技術を改めて見直し次世代へ・未来へ継承していくという意義を込め、本テーマを設定いたしました。今学会も従来通り、一般演題をメインに文化講演、特別講演、教育講演、シンポジウム、企業展示など、研究成果の発表や最新の情報と共に意見交換の場を提供し、参加者の皆様にとって有意義な場となることを期待しております。

 

高知県は広大な太平洋に面し、山地率が約90%と日本一であり、山地の間には四万十川、仁淀川等を代表する大河清流が雄大に流れています。それらの自然によって育まれた素朴ながら海の幸、山の幸がございますので、学会においでになった際にはおいしい地元のお酒と共に楽しんでいただければ幸いに存じます。

 

学会に参加される会員の皆様に楽しんでいただけるよう、一社)高知県臨床検査技師会一丸となって準備を進めてまいります。高知県でお会いできることを楽しみにしております。是非、「令和7年度日臨技中四国支部医学検査学会(第58回)」にご参加いただきますようお願い申し上げます。

謹白

■学会事務局

 一般社団法人 高知県臨床検査技師会

 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7-45

 E-mail:kochichushi2025@gmail.com

■運営事務局

 アクティブ・プロ

 〒683-0851 鳥取県米子市夜見町1895-3

 TEL:0859-48-0700 FAX:0859-48-0600

 E-mail:jamt-cs2025@act-p.net